保育内容
年間行事
-
春
- 4月
- 進級の会
- 5月
- 保育参観、懇談会
- 6月
- 春の遠足、個人面談
-
夏
- 7月
- 七夕祭り・夏祭り(千寿苑参加)
- 8月
- プール遊び・お泊り保育
- 9月
- 敬老会(千寿苑参加)
-
秋
- 10月
- 運動会、ハロウィンパーティー
- 11月
- 芋掘り、七五三詣り
- 12月
- クリスマス会、もちつき大会
-
冬
- 1月
- 保育参観、懇談会
- 2月
- 豆まき、マラソン大会
- 3月
- 発表会、卒園式
1日の流れ
時刻 | 保育内容 |
---|---|
7:00 | 順次登園・視診・検温・自由遊び |
9:30 | 朝の会 |
10:00 | 設定保育(体育、英語、制作等) |
11:30 | 昼食 |
12:30 | 午睡 |
14:30 | 目覚め |
15:00 | おやつ |
16:00 | 帰りの会 |
16:30 | 順次降園 |
18:00 | 延長保育開始 |
18:30 | 降園完了 |
健康管理について
- 健康診断(内科)
- 2回 / 年
- ぎょう虫検査
- 2回 / 年
- 身体測定 (身長・体重)
- 1回 / 月
- 身体測定 (胸囲)
- 2回 / 年
- 身体測定 (頭囲)
- 2回 / 年
毎日、健康状態の把握に努めます。
お子様の健康について心配なことや、特に注意することがありましたら
保育者までお申し付けください。
-
保育方針
- 子どもを温かく受容してひとりひとりに寄り添い、
その生活時間を大切にし、柔軟性のある保育を行う。 - 子どもが健康で安心して遊び、安定した生活が送れる環境を整え、
主体的な活動を手助けすることにより、心身の健全な発達を図る。 - 保護者と連携し、子どもの視点に立った保育を相互理解のもとに行い、 保護者が安心して働けるよう、子育てを支えていく。
- 地域社会や関係機関との連携を推進し、地域の子育て家庭への支援など社会的役割を果たす。
- 保育の仕事に自覚と誇りを持ち、保育の質の向上のための知識・技術の習得に努める。
- 子どもを温かく受容してひとりひとりに寄り添い、
-
保育目標
豊かな心を持ち、
希望に溢れた元気な子どもを育てる。具体的子ども像
- 自分も友達も大切にできる子ども
- 自らの明日に夢を抱きいろいろなことに積極的に取り組む子ども
- 生命・自然及び社会の事象について、興味や関心を持つ子ども